
当社は買主アドバイザーとして
買主様から報酬を頂戴しますので
売主様とは契約がなく
売主様から報酬も頂戴しません。
買主様から報酬を頂戴しますので
売主様とは契約がなく
売主様から報酬も頂戴しません。




今、会社形態で不動産を保有しておられ、これらのうち一つでもニーズをお持ちであれば、“不動産保有法人の株式(持分)譲渡”(不動産M&A)という解決策を、一度検討してみることを強くお薦めします。
不動産だけの売却ではなく会社ごと売却する場合には、様々な利点がありますが、何といっても最大のメリットは、大きな節税効果が得られること ⇒即ち、不動産売却には会社への3割の法人税に加え、個人配当に5割の所得税が掛かります。これを、会社ごと売却するのであれば、2割の所得税だけとなり、大きな節税を図ることが出来るのです。
まずは、不動産M&Aを検討するために、ご所有の会社の株価(持分評価)がどの程度となるか無料査定(株価 或いは 持分)をしてみませんか?
当社のM&A支援サービスは買主様向けに提供しているため、売主様は当社との契約不要・無料でご利用いただけます。
不動産だけの売却ではなく会社ごと売却する場合には、様々な利点がありますが、何といっても最大のメリットは、大きな節税効果が得られること ⇒即ち、不動産売却には会社への3割の法人税に加え、個人配当に5割の所得税が掛かります。これを、会社ごと売却するのであれば、2割の所得税だけとなり、大きな節税を図ることが出来るのです。
まずは、不動産M&Aを検討するために、ご所有の会社の株価(持分評価)がどの程度となるか無料査定(株価 或いは 持分)をしてみませんか?
当社のM&A支援サービスは買主様向けに提供しているため、売主様は当社との契約不要・無料でご利用いただけます。
当社代表者が不動産M&Aで
資産管理会社を約5億円で売却した事例
資産管理会社を約5億円で売却した事例
フィンテック グローバル株式会社ニュースリリース[2016年4月8日]
「ベターライフサポートホールディングス株式会社及び株式会社ベルスによる
石渡住宅サービス株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ」
「ベターライフサポートホールディングス株式会社及び株式会社ベルスによる
石渡住宅サービス株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ」

株価査定ご依頼及び法人売却のご相談はこちら↓↓↓
高値売却のための方法を知りたい方はこちら↓↓↓
【代表者紹介】
2007年3月 | 慶應義塾大学大学院経済学研究科を修了 |
---|---|
2007年4月 | 貸家業を営む石渡住宅サービス(株)(現商号 : ベターライフプロパティ(株))を設立 初代代表取締役に就任 |
2009年1月 | まぐまぐよりニュースレター「石渡浩の不動産投資を本業に─保証人無しでも融資を受け 自己資金にレバレッジをかけて家賃年1億円越えを─」を発刊し、現在発行中 |
2009年12月 | ぱる出版より石渡浩著『学生でもできた! 逆転不動産投資術 : 低所得・保証人無しで融資を受けて専業大家』を出版 |
2011年2月 | 石渡ファイナンシャルプランニング事務所(同)を設立、 代表社員に就任し、現在在任中 |
2011年3月 | 貸家業を営む城東石渡住宅サービス(同)(現商号 : 石渡住宅サービス(同))を設立、 代表社員に就任し、現在在任中 |
2012年4月 | ソフトバンククリエイティブ(現SBクリエイティブ)より石渡浩著『たった4年! 学生大家から純資産6億円を築いた私の投資法 : 借りて増やす技術』を出版 |
2016年4月 | M&Aにより石渡住宅サービス(株)(現商号 : ベターライフプロパティ(株)) の全株式をベターライフサポートホールディングス(株)に売却し、同社代表取締役を辞任 |
2021年9月 | ヤマザキ動物看護専門職短期大学の非常勤講師に就任し、現在まで「起業論」を担当 |
2022年10月 | 金融庁「適格機関投資家」届出 |
2023年8月 | 大阪キリスト教短期大学附属SDGs不動産・都市研究所の副所長に就任、現在在任中 |
2024年3月 | 大阪キリスト教短期大学附属SDGs不動産・都市研究所の客員教授に就任、現在在任中 |
【会社概要】
社名 | 石渡ファイナンシャルプランニング事務所合同会社 |
---|---|
事業所所在地 | 251-0028 神奈川県藤沢市本鵠沼1-7-15 |
電話番号 | 0466-65-1092 |
代表者:代表社員 | 石渡浩(いしわた・ひろし) |
事業内容 | 不動産賃貸管理業・財務コンサルティング業 |
【会社沿革】
2011年2月 | 神奈川県相模原市にて当社設立、不動産賃貸業向け資金調達セミナー等を不定期に開催 |
---|---|
2016年5月 | 神奈川県藤沢市に事業所を新設、不動産賃貸管理業を開始 |
2018年1月 | 小規模企業向け財務コンサルティング業務を開始 |
2020年7月 | M&A支援業務を開始し、2022年9月、中小企業庁「M&A支援機関登録制度」登録 |
2023年11月 | 不動産M&Aプラットフォーム「ふどさんのM&A」運営開始 |